まちの人の声

マイナスイオンを浴びているような空気のきれいなまち

小東 恵利子さん

 
えびの在住歴:44年 職業:飲食業(EARTH) 家族構成:家族2人世帯

現在、どのような暮らしをされていますか?
飲みニティの場“EARTH(BAR)”を営んでいます京町銀天街に2010年、EARTH(BAR)を開店し、16年目になります。
簡単なカクテルや地元の焼酎などを飲み放題で提供しています。
若い方からご年配の方に“飲みニティの場”として親しんで頂けるよう努めています。
“えびの”で暮らしてきてよかったこと、たいへんなことは何ですか?
唯一無二の人と人との強いつながりがあるよかったことは、唯一無二の人と人との強いつながりがあるところ。
何があっても、どこにいても、すぐに仲間が駆けつけてくれる、いいまちです。
たいへんなところは、真幸地区には銀行(ATMと郵便局はあります)がないのと、いざという時の病院ですね。
“えびの”の魅力、好きなところを教えてください。
人、自然、ゆったりと流れる時間人、自然、ゆったりと流れる時間が、えびのの魅力。
市街に行かないと、何でも揃わない環境も意外と好きですね。
その度、いろいろな場所にちょっとしたドライブができますよ!
“えびの”でのお勧めの休日の過ごし方を教えて下さい。
ゴルフのスコアアップに絶好の環境!自然豊かなのでゴルフ場が多く、県内外含め多くのゴルフ場や練習場があります。
スコアアップには絶好の環境だと思います!
また、えびのには熊本県・宮崎県・鹿児島県の3県に、またがる「川内川」があるので、その河川敷をサイクリングするというのも、肌で四季を楽しめて最高です!
これから“えびの”へ移住を考えている人に一言お願いします。
これから一緒に遊ぶ場所などつくっていきましょう!自然しかないと思われがちですが、おいしい飲食店も豊富にあります!
遊ぶ場所は少ないですが、これから私たちと一緒につくっていきましょう!
とにかく食べものがおいしいし、市内どこにいてもマイナスイオンを浴びているような、そんな空気のきれいなまちです。
一度足を運んで堪能していただきたいです。

2025年5月インタビュー